多氣山大火渡り祭2025|宇都宮の山で、炎と祈りの体験を

宇都宮の初夏の風物詩、「多氣山大火渡り祭(たげさん ひおわたりまつり)」が、今年も多氣山不動尊にて開催されます。
燃え上がる護摩壇の前で、山伏たちが祈りを捧げ、清らかな気持ちで火を渡る――そんな荘厳で特別な体験を、あなたも味わってみませんか?

開催概要

  • 日程:2025年5月18日(日)
  • 時間:13:00~15:00(※終了時間は前後する可能性あり)
  • 場所:多氣山山会場(宇都宮市田下町455)
  • 参加費:無料

火を超えて祈る――体験できる修行

火渡り修行(一般参加OK)

護摩の火で清められた道を、素足で静かにわたる「火渡り修行」。
日常の煩悩を手放し、心身を整えるこの儀式には、毎年多くの方が参加します。
女性の参加者も多く、年齢問わず体験可能です。お守りの授与もあります。

柴燈護摩供(さいとうごまく)

山伏による迫力の護摩焚き。
願いを込めて焚かれる護摩木の煙と炎が、空高く舞い上がる光景は神秘的で、思わず見入ってしまいます。

会場へのアクセス・駐車場

公共交通をご利用の方

JR宇都宮駅から関東バス「立岩」行き→「立岩入口」下車→徒歩約15分

車をご利用の方

  • 東北道「宇都宮IC」から約15分
  • 北関東道「宇都宮上三川IC」から約45分
  • 駐車場:市営多氣山駐車場(約60台・大型バス可)
  • 混雑時は臨時シャトルバスが運行予定です。

おすすめポイント

  • 炎を越える非日常の体験は、日頃のモヤモヤをリセットしたい方にぴったり
  • 自然豊かな多氣山で、心が整うひとときを過ごせます
  • 写真映えも抜群!

まとめ

祈りと修行の伝統行事「多氣山大火渡り祭」。
毎日を頑張るあなたに、癒しとエネルギーを与えてくれる力強いイベントです。

5月18日(日)、ぜひ多氣山へ足を運んでみて下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!